「北海道ろうきん」では、これまでの成果の一部を、会員の皆様のご理解を得ながら、障がい者・高齢者福祉やボランティア・NPO活動など、人にやさしい社会づくりのために活用しようと考えています。
誰もが、喜びをもって共生できる社会の実現を目指して、ろうきんは下記の制度を実施しています。
取組期間 2020年4月1日(水)~2021年3月31日(水)
取組期間中に、〈北海道ろうきん〉の預金・各種サービス・ローンをご利用いただくと、1件につき100円を、北海道ろうきんATMで〈北海道ろうきんカード〉(キャッシュカード・各種ローンカード)をご利用いただくと、お引出し・お預入れ1回につき1円を〈北海道ろうきん〉が拠出して地域に貢献する活動を行う団体へ寄付いたします。
チラシPDFはこちらをクリック [PDFファイル/1.25MB]
お客様が北海道ろうきんのキャッシュカード(各種ローンカード含む)で北海道ろうきんATMを利用した際、ご利用(お引出し・お預入れ)1回につき1円を北海道ろうきんが拠出し、地域に貢献する活動を行う団体に寄付する取組みを実施しています。2020年度からは、「つなぐプロジェクト」による寄付対象項目となりました。
「北海道ろうきん」は、協同組合の仲間である「コープさっぽろ」と連携し、社会貢献活動を実施しています。子育て支援を目的とし、コープさっぽろ「コープ子育て支援基金」に寄付を行う取り組みを実施しています。寄付方法は下記の2種類となります。
チラシPDFはこちらをクリック[PDFファイル/1.2MB]
「コープさっぽろ」は、コープ子育て支援基金を活用した取り組みとして、小さなお子さまのいる子育て世帯を対象に、無償で絵本をお届けする「えほんがトドック」を実施しています。詳しくは左記ロゴをクリックして下さい。