昨今、特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺の被害金の送金先として、口座が不正利用される事象が急増しています。2024年に警察庁および金融庁から金融機関あてに要請された「法人口座を含む預貯金口座の不正利用等防止に向けた対策の一層の強化について」においても、警察への情報提供・連携の強化が求められています。
こうした背景を踏まえ、北海道警察と情報連携協定を2025年8月27日(水)に締結しました。本協定により、口座の取引状況等から詐欺等の犯罪被害を受けた可能性が高い、あるいは口座が詐欺等の犯罪に使用されている可能性が高いと判断した場合、捜査に必要な情報を北海道警察へ提供し、警察による迅速な犯罪捜査に繋げます。
北海道警察と特殊詐欺等の被害防止に係る情報連携協定を締結しました [PDFファイル/214KB]