(随時受付中)
NPO法人の皆様へ
役立つことに、役立つ仕組み
NPO法人の"寄付・会費集め"をお手伝いするシステムです。
NPO法人が受け取る寄付・会費等の振込手数料(北海道ろうきん間)を一部免除します。
概要
NPO法人が受け取る寄付金・会費・売上代金などの振込において、1年間に限り一定件数まで、北海道ろうきん本支店間の振込手数料を免除します。
- 審査の結果、承認となった団体には、「NPO専用振込依頼書」をお渡し致します。この用紙の使用により、北海道ろうきん本支店間のお振込手数料が免除となります。
- お振込手数料の免除は、年間100件を上限とします。
- 会費や寄付金以外の、売上金の回収等への利用も可能です。
- 振込金の受取口座として、北海道ろうきんに口座の開設が必要です。
- 申込方法の詳細は、募集要項をご参照ください。
イメージチャート

募集要項
1.対象先の条件
北海道内に所在する以下の条件を満たす団体で、北海道ろうきんに振込金受領口座として団体名義の普通預金口座を開設しているか、もしくは今後開設できること。
- 特定非営利活動促進法に基づく認証団体(NPO法人)
- 団体及び役員が反社会的勢力に該当しないこと。
2.審査基準
- 事業活動内容が明確であり、かつ社会的価値・意義が認められていること。
- 法令違反など反社会的行為が認められないこと。
- 宗教的活動・政治的活動を行なっていないこと。
- 活動に先駆・独創性があること。
- 活動に地域貢献性があること。
- 活動に発展性があること。
- 活動に継続性があること。
- 活動に公開性があること。
- 会計に透明性があること。
3.審査方法
対象先の選定は、申請書類と関係団体の助言を得ながら、ろうきんの審査を経て選定します。
4.募集時期
随時受付
5.申請書類
- ろうきん制定申請書
「2021年度 北海道ろうきんNPO振込手数料免除制度」 [PDFファイル/144KB]
「2021年度 北海道ろうきんNPO振込手数料免除制度」 [Wordファイル/46KB]
- 定款(写)
- 登記簿謄本~3ヵ月以内のもの
- 前年度の決算書(貸借対照表、損益計算書)(写)
- 事業計画書(写)もしくは事業報告書(写)
- 収支予算書(写)
- その他~申込団体が発行する機関紙・会報・パンフレットなど
- ※設立初年度の団体は、4.の提出は不要です。
- ※5.と6.については、それぞれ直近のものをご提出ください。
6.応募及びお問い合せ先
〒060-0001 札幌市中央区北1条西5丁目
北海道労働金庫 営業推進部 非営利・協同セクター取引推進室
TEL.011-271-2105
FAX.011-271-2134
- ※ご応募は、上記5の申請書類を営業推進部 非営利・協同セクター取引推進室宛にご送付ください。
- ※お送りいただいた書類はお返しできませんので、必要なものは必ずコピーをおとりの上、送付願います。
※プリンターおよびAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerの無償ダウンロードはこちら→
<外部リンク>